ここでは楽天カードで借り入れをしていて債務整理をされた方の体験談を募集して、許可を得て掲載しています。参考になれば幸いです。
 

【任意整理で解決】ネットワークビジネスで借金300万円。あほだった私

借入先 楽天カード・プロミス
借り入れ金額 300万円
借入期間 2年2カ月
毎月の返済額 15万円
借金減額方法 任意整理

 

学習塾の講師だった私は、仕事に対して不満を持っていました。

 

 

そこで早く仕事をやめようと思い、ビジネスを始めたのです。それがネットワークビジネスでした。

 

私の高校からの友達にネットワークビジネスの成功者がいたので全く乗り気ではなかったのですが話しを聞きに行きました。

 

はじめはファミレスで私と友人と、友人のアップにあたる人と3人で話し合いをしました。

 

 

ビジネスの参加費用は20万円でした。

 

「高い。なんでこんなどこでも売ってるような洗剤や消耗品に20万円も払わなきゃならんのだ」

 

と思いましたが、

 

「最初は素人でも頑張れば成功できる。大丈夫だよ」

 

と友人の説得もあったので私もその気になり頑張ってみることにしたのです。

 

参加しているアップの方々もポルシェにのったりして、

 

「ほんとうにお金稼げるんだ」

 

と確信していました。

 

大して持ち金がなかった私は20万円は大きな出費で、その後セミナー参加や商品の購入をしなければならず、楽天カードから借金をしてお金をねん出していました。

 

 

「やれば成功できる」という言葉を信じてランクアップさせるべく毎月20万円の商品ノルマをこなそうと借金を重ね、ついには100万円を超えるようになりました。

 

要するにダウンの私がうまい事を丸めこまれ商品を大量に購入させられたわけです。。

 

ビジネスの方はというとダウンが2人できただけでした。

 

どう考えても赤字でしたが、セミナーに出るためにやる気になってしまうのはこのビジネスの怖いところです。

 

 

あのネットワークビジネスセミナーの異様な雰囲気はいまも鮮明に覚えています。

 

やたらテンションが高い笑

 

 

睡眠を削ってアルバイトをしようやくダウン3人目ができたところで、最初のダウン二人が辞めてしまい、収入はほとんどありませんでした。

 

結局プロミスからも借金し合計で300万円にも膨れ上がり、ビジネスをやめることにしました。

 

残されたのは借金だけです。

 

収入がほとんどない私は、借金を返済する手段がありません。

 

友人に相談をしたところ、司法書士を紹介してくれました。

 

アヴァンス法務事務所に相談

司法書士さんに泣きつくように私は相談をし、何とか任意整理をすることができるようになったのです。

 

 

任意整理をすることによって毎月返済しなければならない15万円が7万円まで減少し、しかも返済期間が延びたため非常に楽になりました。

 

はっきりいって最初から相談をしておけばこのようなことにはならなかったと今でも後悔はしています。

 

最終的にすべての借金を3年半で返済し終えて、ようやく普通の生活に戻っています。

 

 

【匿名・無料】借金減額診断ツール

 

借金がいくら減るのか60秒でわかる匿名・無料のツールです。

 

借金の総額や借り入れ社数など簡単な情報を入力するだけで、「借金を減額する方法」や「借金減額の可能な金額」を匿名無料で判断してくれます。

 

現実に、どのくらい借金が減るのか知りたい方におすすめです。

 

1分で簡単に診断できる

 

匿名・無料で24時間いつでも診断OK

 

家族や友人にバレない

 

いくらくらい借金が減るかどうか知ることで

 

「払えなくなった時対処できるか」

 

「どれだけ精神的にラクになるのか」

 

がわかるので安心のお守りになります。

 

「定期健診」みたいなものですね。

 

空き時間で「今の状態」がわかるので、いろいろ考える機会にもなると思います。

 

免責事項

法律ができればその抜け道をさぐり知識にうとい素人を巧妙に餌食とする悪知恵がはびこるのが常です。

多くの人は法律が守ってくれることを知らず、不当な取り立てに悩まされてしまいます。

貴真面目な人ほど悪質業者の手口の犠牲になりやすいです。

当たり前の権利を知っていただき是非解決してください。

【免責事項】

サイト上で表示されている画像や口コミなどは、過去の弁護士や司法書士事務所からの情報を基に掲載しています。これらの情報は時間の経過により変更や削除されていることがありますので、ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。また、掲載内容は予告なく変更される場合や取りやめとなることが考えられます。最新の詳細は、各事務所の公式サイトをご参照いただきますようお願いします。

当サイトに掲載されている弁護士は日本弁護士連合会、司法書士は日本司法書士会連合会に登録されています。